戸建住宅

手動シャッターが電動に!?シャッター電動化工事

既存シャッターの一部のみを取り替える、「シャッター電動化工事」を行いました。電動シャッターに取り替えるよりも、コストを抑えることが可能です。

続きを読む
外れかけた勝手口ドアを取り替え

丁番が固定されている箇所のドアの表面材が剥がれかけ、「今にもドアが取れてしまいそうなんです」とお電話いただきました。YKK AP「かんたんドアリモ 勝手口ドア」で、枠ごと新しく取り替えることとなりました。

続きを読む
水栓が壊れたことをきっかけに洗面台ごと取り替え

水栓下のタンクに、知らず知らずのうちに水が溜まって溢れてしまっていたそうです。水栓だけを替えるくらいならということで、洗面台ごと新しく取り替えていただくこととなりました。

続きを読む
中古物件の内装・設備・外構リフォーム

不動産会社様より築18年になる物件改修のご依頼。1台分しかない駐車スペースを縦列2台へ拡張し、洗面化粧台・トイレなどの設備を取り替えました。

続きを読む
表面が色あせた玄関引戸をたった1日で取り替え

錠がかかりにくいことに加え、表面が白っぽく色あせてきたことから、玄関引戸を取り替えさせていただきました。

続きを読む
築42年のアルミサッシを取り替え!快適で高性能な窓に

室外側がアルミ枠、室内側が樹脂枠の“アルミ樹脂複合窓”をご提案。今までのアルミサッシと比べると、断然、窓の性能がUPします。

続きを読む
通風タイプの勝手口ドアへ取り替え

築50年以上になる住宅の勝手口ドアを、通風タイプに。カバー工法で取り替えさせていただきました。

続きを読む
内窓で音漏れを軽減

窓に少し隙間があって虫の侵入が気になるということ、また、趣味のキーボードを弾く際、外部への音漏れの心配もあり、内窓を取り付けたいとご依頼いただきました。

続きを読む
開口部の“断熱”は当店にお任せ!玄関引戸取替工事

現状単板ガラスの玄関引戸を、断熱仕様の引戸に。一緒に広縁のガラス取替工事もおこないました。

続きを読む
食洗機を設置するために分岐水栓へ取り替え

食洗機を新しく設置するため、キッチンの水栓を分岐水栓に取り替えたいとご相談いただきました。分岐口が付いた、最新の混合水栓へ取り替えました。

続きを読む
しっかりと目隠しをしつつ閉塞感のないフェンスを

しっかりと目隠しの役目を果たしつつも、光沢のあるプラチナステン色が空間を広く感じさせます。お庭のグリーンとも調和したフェンスが完成しました。

続きを読む
きちんと閉まらなくなった浴室折戸を取り替え

アタッチメント工法で、施工前とほぼ変わらない有効開口を確保。また、清掃性にも配慮したガスケットレス仕様を採用。

続きを読む