その他のリフォーム

収納網戸で風通しのいい玄関に

YKK AP「横引き収納網戸(枠色:キャラメル)」 施工前後の比較 施工前 施工後(網戸全閉時) K AP「アウターシェード」(窓の日よけ)の取付けと一緒に、玄関網戸の取付けもご依頼いただきました。網戸は蛇腹状(プリーツ […]

続きを読む
動かなくなった鉄製扉をシャッターに取替え

施工後 施工前の状況 施工前の倉庫の扉 以前倉庫のシャッターを取付けさせていただいたお客様から、お隣にお住まいの方をご紹介いただきました。 倉庫に付いている鉄製の扉が重たく、動かなくなってしまったそうです。今回、扉は撤去 […]

続きを読む
倉庫の木製扉を雨風に強いシャッターに

施工後 施工前の状況 施工前の倉庫の扉 昨年、扉もなにも付いていない倉庫の入り口に、シャッターを取付けていただいたお客様より、隣の倉庫にもシャッターを取付けてもらえないかとご相談いただきました。 元々、お施主様が黒く塗装 […]

続きを読む
お湯が出なくなった給湯器の取替え

施工後 施工前後の比較 施工前 施工後 「温度設定をどれだけ上げても、温かいお湯が出ない。60℃設定にしても40℃のお湯が出ないので、そろそろ壊れるかもしれない」と思い、取替えを検討されたそうです。キッチンのガスコンロの […]

続きを読む
玄関引戸にバーハンドルを後付け

ユニオン製バーハンドル(デザイン:H1146) 施工前 施工後 以前、介護保険を使って補助手摺を取付けされたお客様から、残りの予算を使って玄関引戸にもハンドルを取付けたいとご依頼いただきました。引戸へ穴を空け、内外から挟 […]

続きを読む
屋上防水工事で雨漏りを防ぐ

ウレタン防水工事 施工前の状況 押入れの漏水の跡 お施主様が漏水に気づかれたのは、2階の押入れの中。水漏れの跡を発見し、すぐ上の屋上の様子を見に行ったそうです。 施工前の屋上 防水材のひび割れ 防水材の膨れ 劣化により、 […]

続きを読む
手摺取付けで室内移動の軽減

屋外手摺施工後(外構アプローチ階段) 屋外手摺(外構アプローチ階段) 施工前 今回、住宅改修助成金を利用し、6ヶ所手摺を取付けたいとご依頼を頂戴しました。住宅改修助成金とは、ご自宅に手摺を設置するなどのバリアフリー化の改 […]

続きを読む
腐ってきたひさしを新しく取替え

施工後 施工前の状況 以前も弊社でリフォームしていただいたことのあるお客様から、「玄関周りのひさしが腐ってしまってきたから、取替えしてほしい」とご相談をいただきました。早速、現場に向かわせていただくことに。 腐っている箇 […]

続きを読む
最新の高効率給湯器に取替え

エコジョーズ 施工前 施工後 ユニットバスの取替工事と一緒に、給湯器も新しくさせていただきました。「ボンッ、ボンッ」と音がするようになり、いつ壊れるかヒヤヒヤしていたそうです。最新のエコジョーズになり、省エネでガス代節約 […]

続きを読む
事務所の引戸を新しく取替え

施工後 施工前 施工後 古くなって調子が悪いとのことで、事務所の引戸の取替えをご依頼いただきました。これでレールも新しくなり、開きもスムーズになりました。特に室内側は長年使用してきた汚れが付着していましたが、1日でキレイ […]

続きを読む
雨よけの屋根取付もお任せください

施工前の状況 施工前 買い物に行く際に屋根がなく不便に感じていたため、雨よけを取付けてほしいというお客様からのご依頼です。特に買い物帰りは、手がふさがっているところに、鍵を出して開けなければならないので、雨の日は煩わしい […]

続きを読む
外観を綺麗にし明るい雰囲気になりました

施工後 施工前の状況 施工前の外観 中古住宅を購入したので、住み替えるのに外壁・外構廻りを綺麗にしたいとご相談をいただきました。 現地調査にお伺いすると手入れがされていない庭は草木が生い茂っており、家屋にはツタが絡まった […]

続きを読む