断熱・遮熱

分譲マンションの内窓リフォーム

YKK AP「内窓 プラマードU」 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 分譲マンションの寒さ対策として、内窓リフォームをご依頼いただきました。 既存の窓と内窓の間の空気層が、室内外の熱の出入りをやわらげ、断熱 […]

続きを読む
室内ガラス障子にもプラマードUで断熱効果UP

YKK AP「内窓 プラマードU」 施工前の状況 普段寝室として利用されている和室ですが、とにかく寒いということでリフォームのご依頼をいただきました。 現地調査でお家にお邪魔させていただくと、開口部(窓)が広く、ガラス障 […]

続きを読む
長年お使いの玄関引戸も1日で新品の玄関に

ドアリモ玄関引戸(A05/色:ブラウン) 施工前 施工後(A05/色:ブラウン) 大事にされていた玄関引戸も古くなり、隙間風が気になるようになったそうです。あまり見かけない素敵な意匠の引戸でしたが、この度新しく取替え […]

続きを読む
マンションも内窓リフォームで快適に

施工前の状況 マンションにお住まいの方からご依頼いただきました。「寒さと結露がひどいので窓を二重窓にしようか検討しています」とのことで、早速、現地調査に行かせていただきました。 既設の窓は複層ガラスになっていましたが、そ […]

続きを読む
結露する勝手口は断熱タイプで解決

ドアリモ勝手口(横格子/色:ブラウン) 施工前の状況 最初はご予算の関係もあり、アルミタイプの勝手口をご提案していました。 しかし実際現場を見させていただくと、想像以上にひどく結露していたため、ご提案を変え、アルミ樹脂 […]

続きを読む
結露する出窓にも内窓で対策

YKK AP「内窓 プラマードU」 施工前の状況 結露に悩まされていたお施主様は、弊社のホームページをご覧になり、当店までご相談に来ていただきました。ガラスを交換したほうがいいとか、窓ごと交換したほうがいいとか、ネットに […]

続きを読む
雨戸付きサッシや面格子付きサッシもお任せ

施工中の様子 今ある窓(障子)の取り外し中 桟を取り外しているところ 施工前後の比較 施工前 施工後 雨戸付きのサッシで、雨戸も新しくなりました。木製の雨戸に比べて、引き出すのもスムーズになりますし、軽くて長持ちしやすい […]

続きを読む
間取りも変えて広い浴室に

施工前の状況 廊下に面している浴室 施工前の浴室 壁のタイルから水が染み出してきていて、お困りだったというお施主様。浴槽も足を曲げて入らなければならないほど狭く、広々と使える浴室にしてほしいとのことでした。浴室を広くとる […]

続きを読む
寒さも結露も内窓が解決

YKK AP「内窓プラマードU」 施工前の状況 以前、内窓を取付けさせていただいたお客様のお母様からご用命いただきました。 お嫁さん(以前施工したお客様奥様)が『内窓、いいよ~いいよ~』と、あんまりに勧めてくるから。うち […]

続きを読む
浴室も窓リフォームできます

施工後 施工前後の比較 施工前 施工後 浴室用の窓も、交換することができます。断熱性能が上がり、入浴時の寒さも軽減されたようで、よかったです。 ご用命いただき、ありがとうございました。 玄関ドアも新築同様の断熱性能に 玄 […]

続きを読む
中古住宅を内窓リフォームで暖かく

折込チラシをご覧になり、当店のリフォームイベントにお越しいただきました。築35年の中古住宅を購入され、玄関ドアや窓などのリフォームを希望されていました。 施工前 その1 施工後 その1 施工前 その2 施工後 その2 施 […]

続きを読む
中古住宅の玄関を住みやすくリフォーム

ドアリモ玄関ドア(F04/色:ショコラウォールナット) 折込チラシをご覧になり、当店のリフォームイベントにお越しいただきました。築35年の中古住宅を購入され、玄関ドアや窓などのリフォームをご希望されていました。 施工前後 […]

続きを読む