新着情報
what's new
【温活2022】補助金&TポイントGETでお得に快適リフォーム
毎年恒例、冬のキャンペーンが始まります!対象リフォーム工事のご注文で、もれなくTポイント2倍!さらに、リフォーム補助金「…
施工事例
Works
窓リフォームの効果を聞いて気になる
お知り合いの方が内窓を付けたそうで、気になってお問い合わせをいただきました。 3部屋の窓をリフォームご希望です。 現地調査に伺って、1ヵ所はマドリモで外窓交換、他は内窓で施工することになりました。 今回は、マドリモの事例 […]
暑さ・寒さ・音対策をしたい
弊社の折り込みチラシを見て、お問い合わせいただきました。 築10年の戸建にお住まいです。窓で暑さ・寒さ・音の対策がしたいとのことでした。 お話を伺うと防火地区にお住まいとのことでしたので、内窓を提案させていただき、18ヶ […]
補助金で内窓工事
リピートのお客様から、内窓を付けたいとのご要望でした。 現地調査に伺い、4ヶ所の内窓工事となりました。 【施工前後:リビング】 【施工前後:和室】 内窓の色は、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。今回は洋室はミデ […]
内窓で寒さ対策
リピートのお客様からの問い合わせです。前回(施工事例:内窓で防音したい)、2階の内窓を施工させていただきました。その後同居が始まり、1階が寒いので内窓を取り付けたいとのことでした。 現地調査にてお話を伺い、5ヵ所に内窓取 […]
補助金を使って25ヵ所の窓を防音対策
【ご依頼のきっかけ】 防音対策をしたいということで、いろいろお調べいただいてました。防音で検索したところ、「内窓」に辿り着いたそうです。 お問合せをいただき、弊社ショールームへ内窓を見にご来店くださいました。音がどのくら […]
結露対策!マンションに内窓
【ご依頼のきっかけ】 以前弊社で内窓を設置したリピートのお客様からのお問い合わせです。 ご家族が住むマンションに結露対策で内窓を付けたいとのご相談でした。 現地調査にて実測をし、3ヶ所 内窓設置 となりました。 【施工前 […]
掃き出し窓に内窓設置
【ご依頼のきっかけ】 築30年の木造戸建てにお住まいのお客様です。 弊社の折り込みチラシを見てお問い合わせいただきました。 内窓が気になるけれども、実際に取付可能かどうかを見に来てほしいとのことでした。 現地調査に伺い、 […]
木製雨戸からアルミ雨戸へ②~腰窓編~
木製雨戸からアルミ雨戸へ①~引違い窓編~ からの続きです。 【施工前後:腰窓】 窓と雨戸を取り替えます。 <室内> ガラスは、型ガラスからすりガラスになりました。すりガラスは和室にも相性が良く、雰囲気が変わります。 == […]
木製雨戸からアルミ雨戸へ①~掃き出し窓編~
【ご依頼のきっかけ】 離れて暮らすお子様からのご相談です。 ご実家の木製雨戸が経年劣化もあり、かなり開け閉めがしにくくなってきたそうです。また、お一人で住んでいるお父様も雨戸の開閉に重さを感じていて、毎回大変…と。 弊社 […]
勝手口を防犯対策仕様に
【ご依頼のきっかけ】 複数回ご利用いただいているリピートのお客様です。 ・浴室ドアのガラスを割ってしまったのでガラスの取替・前々から気になっていた勝手口をこのタイミングで一緒に取り替えたい とのご要望です。 今回は、勝手 […]
開けるのがラクになる!顔認証の玄関ドア
【ご依頼のきっかけ】 弊社が参加したイベントにご来場いただきました。 中古物件を購入され、玄関ドアの取替を検討しているとのご相談です。 後日、現地調査に伺い、補助金も活用したいとのことでしたので・玄関ドアの取替・内窓 4 […]
勝手口(玄関引戸)の交換
【ご依頼のきっかけ】 弊社ショールームへご来店のお客様です。 勝手口のリフォームで補助金を活用したいとのことでした。 お話を伺って、内窓と組み合わせで施工することになりました。 【施工前】 勝手口として使用している玄関引 […]
LIXIL 内窓インプラスとリシェント玄関引戸
【ご依頼のきっかけ】 築30年の戸建にお住まいのお客様です。窓と玄関の取替を検討されていました。 特に窓は、風が強いとガタガタするのが、気になってきたとのことです。 LIXILがご希望でしたので、・内窓 インプラス 6ヶ […]
高さのあるドアを取替
【ご依頼のきっかけ】 弊社ショールームにご来店いただきました。 デザインや色などは、大方決めていただいていましたので、実際のドアを見てハンドルなどを確認したいとのことでした。 【施工前】 【施工後】 お客様のご希望と弊社 […]
玄関のすき間が気になる
【ご依頼のきっかけ】 弊社の新聞折り込みチラシを見て、お問い合わせいただきました。 経年劣化ですき間も気になるし、丁番(扉を開閉させる部品・ヒンジや蝶番(ちょうつがい)とも言います)も取れかかってきているとのことで、 ド […]
浴室ドアから浴室折戸に取替
【ご依頼のきっかけ】 補助金を使って、全窓20ヶ所ほどの窓替えを検討されています。 内窓は見積りシミュレーションもしていただいていました。 現地調査にてご希望をお伺いし、・内窓(プラマード) 18ヶ所・窓交換(マドリモ) […]
玄関ドアの結露対策
【ご依頼のきっかけ】 以前に浴室引戸や内窓の施工をしていただいたリピートのお客様です。 玄関ドアの結露が気になるのと、ドアクローザーの調子も悪いのでそろそろ取替時期かな、とのご相談です。 「補助金も活用したい」とのことで […]
内窓設置と玄関取替
【ご依頼のきっかけ】 以前に内窓施工をさせていただいたお客様からの紹介です。 内窓と玄関ドアの取替を検討されていました。 お話を伺って、内窓 15ヵ所 と 玄関ドアの取替になりました。 【施工前】 引違い窓、上げ下げ窓、 […]
築35年の全体リフォーム③ ~浴室編~
築35年の全体リフォーム② ~洗面所編~ の続きです。 水廻りの最後は、浴室です。 ・ユニットバスの取替・浴室乾燥機の設置・外窓(マドリモ)取替 の施工を行いました。 【施工前後】ユニットバス・浴室乾燥機 高断熱浴槽 […]
築35年の全体リフォーム② ~洗面所編~
築35年の全体リフォーム① ~トイレ編~ の続きです。 洗面台の取替と、洗面所の内窓取付をご紹介します。 【施工前後:洗面台】 洗面器とミラーが大きくなりました。ミラーはライト付きです。 色もホワイトになりましたので、よ […]
築35年の全体リフォーム① ~トイレ編~
【ご依頼のきっかけ】 弊社ショールームにご来店いただきました。 築35年、2×4の戸建にお住まいです。年数も経って古くなってきたので、全体的なリフォームをお考えでした。 現地調査でお話を伺い、・内窓 17ヶ所・窓交換(マ […]
ベランダデッキの取替
【ご依頼のきっかけ】 当初は浴室折戸の開閉が不調になってきたため、取り替えたいとのご相談です。 お話を伺うと、・内窓にも興味がある・ベランダデッキも貼り替えたい とのことでした。==================== […]
浴室・トイレ・給湯器の取替工事
以前に玄関ドアを取り替えたリピートのお客様からのご相談です。 お風呂など水廻りのリフォームを検討中とのことです。ご希望を伺いながらショールームで実際に商品を確認後、施工となりました。 ユニットバス・トイレ2ヵ所・給湯器の […]
トイレ、洗面台取替工事
いつもご贔屓にしていただいているお客様からのご相談です。 前回は2階の内窓の施工でしたが、今回は水廻りのご依頼でした。 施工前後の比較 トイレは、便器や紙巻き器等を取り替え、壁紙を張り替えました。洗面はシンクと収納棚を大 […]
混合水栓が壊れたので浴室まるごとリフォーム
施工前後の比較 混合水栓が壊れてしまい取り換えができればまだまだ使用できるユニットバスでしたが、特殊な機能を備えた混合水栓であったため結局ユニットバス丸ごと交換することとなりました。 ユニットバスメーカーは差別化を図るた […]
外壁・屋根・付帯部塗装、ベランダ防水工事
浴室戸取替や内窓取付工事と併せて、築25年以上経過しているご自宅の外壁、屋根、ベランダ防水もお任せいただきました。 施工中 施工後 2トンカラーで2色お選びいただきました。インターネット等で見ながら色の組み合わせを悩みな […]
ご実家の耐震リフォーム
施工前の状況 築45年 木造一戸建てのご実家をリフォームしたいとのご相談です。 ・窓からの隙間風が寒いので、対策をしたい・耐震制度以前の建物なので、柱の補強などを考えている・クロスなどで壁の断熱もできれば検討したい との […]
お客様の声
Voice
とてもていねいな仕上がりです
玄関が色あせている。 ↓↓↓ とてもていねいな仕上がりで満足しております。 間口が少し狭くなるとか、ガラスで扉が重たくなると言われましたが、ほとんど気になりません。 希望どおりの仕上がりでありがとうございました。
低予算でやりにくいリフォームをありがとうございました
築42年の2階建木造住宅の為、家の傾きが若干あり、窓にゆがみが生じ、あみ戸がはずれて用をなさない状態でした。 ↓↓↓ 低予算でやりにくいリフォームを行ってもらいありがたく思っております。 又、別のリフォームが生じましたら […]
いつ台風が来ても安心です
台風の季節になると、シャッターがあれば良かったな・・・と毎年考えていた。 夏の暑さ対策に遮熱効果や、雨の日でもシャッターを閉めて窓を開ければ多少風が入ってきて涼しいかな、と悩んでいました。 ↓↓↓ 工事後、今年は急に猛暑 […]
もっと早くにリフォームすればよかったです
玄関引戸の開け閉めが重く、引っかかりもあった。スムーズな動きができればいいと思っていた。 ↓↓↓ 玄関が明るくなりました。もっと早くリフォームすればよかったと思いました。
施錠したまま換気ができるので快適です
夏は暑く冬は寒い玄関だったので、断熱・通風子扉のものに変えたかった。窓ガラスは結露がひどかった。 ↓↓↓ 施錠したまま換気ができるので、空気のこもりとか気にならず快適です。窓のLow-E複層ガラスの効果は、これから暑くな […]
以前より明るく快適になりました
玄関ドアの老朽化、ジャロジーの老朽化が悩みだったので以下の2点を希望した。 ①玄関ドアの開閉音が静かになるように ②ジャロジー窓から掃除しやすい窓に ↓↓↓ (玄関ドアが)以前より明るく快適になった。鍵の開閉も便利になっ […]
遊びにくる2歳の孫までも喜んでいます
玄関リフォームをお願いしましたが、その前は来客の度に扉が重いのと、開け閉めがしにくい事。お客さんに申し訳ない気持ちがして悩みでした。 ↓↓↓ 少しのリフォームで玄関が明るくなり、開閉もスムーズでストレスが無くなりました。 […]
ご実家の耐震リフォーム
施工前の状況 築45年 木造一戸建てのご実家をリフォームしたいとのご相談です。 ・窓からの隙間風が寒いので、対策をしたい・耐震制度以前の建物なので、柱の補強などを考えている・クロスなどで壁の断熱もできれば検討したい との […]
お知らせ
information


企 業 情 報